【旅費】 沖縄本島 4泊5日にかかった旅行費用を全て集計してみた

実際に沖縄を旅したときにかかった費用を整理して載せました。どの程度で金額で旅行できるのか、参考になれば、嬉しいです。費用のカテゴライズは、「旅費節約の前に意識すべきポイント」で説明したとおりに分けています




費用合計 78114円

全体の感想は、航空券がやはり高いと費用が高めになるなー、って感じです。暦どおりの長期休暇しか取れないので仕方ないです。。

CIMG6345

航空券 31370円

  • 往路(成田→那覇)Peach 18210円
  • 復路(那覇→成田)Jetstar 13160円

ゴールデンウィークだったので予定よりちょっと高めでした。

宿泊費 10000円

  • 1日目 1800円
  • 2日目 3000円
  • 3日目 2000円
  • 4日目 3200円

那覇市内だともっと安いですが、本島の北から南まで周遊して、泊まっていたので3000円程度は普通ですね。まぁまぁ満足です。

レンタバイク 7540円

レンタル期間は、4日間。
1ヶ月前に予約しましたが、とても安くて大満足です。

交通費 2300円

自宅~成田までの交通費、沖縄本島のゆいレール。
このあたりは仕方ない費用です。

食費 18420円

  • 1日目 4600円
  • 2日目 4300円
  • 3日目 4020円
  • 4日目 4500円
  • 5日目 1000円

毎晩飲み歩いています。苦笑
まぁいろんな出会いがあるので楽しいですが、
食費が高めですね。

レジャー・体験 7000円

  • サンゴの苗作り体験 4400円
  • 施設入場料 2600円

沖縄出身の友人のススメでサンゴの苗作り体験してきました。

まとめ

ゴールデンウィーク真っ只中で4泊5日でこの金額なら、まぁまぁ良いと思います。今回は、レジャー・体験が高かったのと、いつもどおり夜の居酒屋代が高かったです。お酒を飲まない人ならもっと安く済むと思います!



ファイル・ロケーション: 旅費

Leave a Reply