2019年の夏休みに過ごした、ゲストハウスでの思い出話 宮古島の北西にある人口5000人程のサンゴの島、伊良部島。その伊良部島の隅っこに静かに佇むGUEST HOUSE nesou(ねそう) 「今か …
伊良部島の安らぎの境地宿! ゲストハウス nesou

沖縄のおすすめビーチを紹介するブログ
沖縄のおすすめビーチを紹介するブログ
2019年の夏休みに過ごした、ゲストハウスでの思い出話 宮古島の北西にある人口5000人程のサンゴの島、伊良部島。その伊良部島の隅っこに静かに佇むGUEST HOUSE nesou(ねそう) 「今か …
今回はビーチ紹介ではなく、(自分的に)ビーチ探しの旅を第一章終わりにしますっていうストーリー。 僕がビーチに魅了されるきっかけになった”The Beach …
遊泳区域あり。ライフジャケット必要 観光地として人を大きく呼びたい場合、海上保安庁からしっかり指導されます 遊泳区域(監視員あり)を設けて、ライフジャケット着用というのが離島ツアーではほぼ決まり事です …
沖縄の海の中でも慶良間諸島は海の色が青く透明でとてもキレイなのですが、座間味島、渡嘉敷島、阿嘉島に行くことが多かったため、いつもナガンヌ島を素通りしていました。 そしてついに2018年那覇から気軽に行 …
最終日の朝、本当は彼の自転車の後ろで涙ぐんでいた 蒼い海を見渡す坂、ニシ浜に行く誰もが通る下り坂、一面に広がる光景 水平線から空を大きく覆う白い雲、波照間特有の青い空。 ベンチに座り朝食 …
2017年の夏休みも終盤に差し掛かったある日、波照間島 ニシ浜で少し怖い思いをした話。 右手にGoProを持って胸の高さくらいの浅瀬をのんびりと泳いでいると、一面サンゴの少し窪んでいるん …
今まで知り合ったことのない人種かな。 関西人ノリで全力で目の前のことを楽しんで、見ていると幸せをもらっているような24歳の女の子ふたり。 そんな妹みたいな(というか子供たち)二人の話。 彼女たちとは泊 …
八重山諸島の波照間島。 西浜荘という宿で知り合ってから数日間、仲良くさせて頂いた、群馬から来た50歳くらいのユニークなおじさんのお話。 …
ニシ浜で出逢ったお婆ちゃんと孫娘、二人旅の話。 その日、僕とヒロさんはいつものように 熱くなる前の朝のニシ浜に行き、ベンチに座っていた しばらくすると、お婆ちゃんと若い女性の二人がベンチの方に歩いてき …
島民が一斉に集まるお祭り 久米島を訪れた日、年に1度の大イベントである久米島まつりを見ることができました。ハテの浜目的で、久米島に上陸した日、町内の盆踊りみたいな軽いイベントなのかなと思いきや結構大掛 …